
ヘリオケアウルトラジェルはSPF90の最強クラスの塗る日焼け止め!
ヘリオケアウルトラジェルSPF90(Heliocare Ultra Gel SPF90)は、”飲む日焼け止めサプリ”で有名なヘリオケアのIFC社(Cantabria Labs)が製造している日焼け止めジェルです。
この日焼け止めの特徴は何と言ってもその持続効果の強さ。
『SPF』とはサンプロテクションファクター(Sun Protection Factor)の略で、紫外線B波(UV-B)に対する防御力の強さを表す数値のこと。SPFが高いほど肌が焼けるまでの時間を遅らすことができます。
SPF1で約20分間紫外線を防御できるので、SPF90なら約30時間は日焼け止めの効果がキープできるということ。
出典:http://www.acne.org/spf-sunscreen.html
1時間以上の直射日光に当たる時は、SPF50以上の日焼け止めの使用が推奨されています。
日本製の日焼け止めにはこれほど高いSPFの製品はないので、紫外線対策に詳しい女性や男性はヘリオケアウルトラジェルのような海外製品を愛用していますね。
しかも、ヘリオケアサプリの有効成分も配合されているので強い抗酸化作用も期待できそうですよ(´∀`)b!。
このページでは、ヘリオケアウルトラジェルSPF90を最安値で購入できる通販サイトをご紹介。成分の効果や口コミについてもまとめています。
この”最強の日焼け止め”の購入を検討している方は参考にして下さいね!

目次
ヘリオケアウルトラジェルSPF90/50+の通販価格比較 (2023-09-21更新)
ヘリオケアウルトラジェルは海外製品なので、個人輸入代行通販サイトで購入するのが一番お買い得。ほとんどのサイトは送料無料なので商品代金以外の費用はかかりません。
美容皮膚科でも購入できますが、1本5,000~6,000円とスゴく値段が高いです…。診察料も必要なので、通販の方が圧倒的にコスパがいいですよ(^^)
この下の表ではウルトラジェルSPF90/50+の通販価格を比較しています。最安値で購入できるサイトを探すのにご利用下さいね。
セット購入した方が1本当たりの価格は安くなり、オオサカ堂やオランダ屋では3本まとめ買いすると20%OFFになります。1シーズン分購入しておくのがオススメですm(_ _)m
1本50ml
※オオサカ堂とオランダ屋の運営会社は同じです
通販サイト | 1本 | 2本 | 3本 | 送料無料 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
オオサカ堂 | ¥5,137 | ¥8,937 | ¥12,765 | ○ | ○ |
オランダ屋 | ¥5,137 | ¥8,937 | ¥12,765 | ○ | ○ |
アイドラッグストアー | ¥5,280 | ¥8,980 | ¥12,980 | ○ | ○ |
DTI | ¥5,300 | △ | ○ | ||
E-TEN | ¥5,160 | ¥9,120 | ¥13,080 | ○ | ○ |
いろはウェブショップ | ¥5,200 | ¥8,800 | ¥12,800 | ○ | ○ |
アイドラッグマート | ¥6,240 | ¥10,290 | ¥14,350 | ○ | ○ |
AIRATRONG | ¥9,500 | ¥11,400 | ○ | × |
セット購入時の1本当たりの価格
通販サイト | 1本 | 2本 | 3本 | 送料無料 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
オオサカ堂 | ¥5,137 | ¥4,469 | ¥4,255 | ○ | ○ |
オランダ屋 | ¥5,137 | ¥4,469 | ¥4,255 | ○ | ○ |
アイドラッグストアー | ¥5,280 | ¥4,490 | ¥4,327 | ○ | ○ |
DTI | ¥5,300 | △ | ○ | ||
E-TEN | ¥5,160 | ¥4,560 | ¥4,360 | ○ | ○ |
いろはウェブショップ | ¥5,200 | ¥4,400 | ¥4,267 | ○ | ○ |
アイドラッグマート | ¥6,240 | ¥5,145 | ¥4,783 | ○ | ○ |
AIRATRONG | ¥9,500 | ¥5,700 | ○ | × |
ウルトラジェル販売ページ(オオサカ堂)
ウルトラジェルには『SPF90』と『SPF50+』の2種類の表記があります

ヘリオケアウルトラジェルには2種類の表記があります。パッケージや本体に『SPF90』もしくは『SPF50+』と記載されています。
実はこの2つは全く同じ製品で、成分や効果に違いはありません。
個人輸入通販大手の『オオサカ堂』にも次のような注意書きが掲載されています。

ご注文時期により SPF90または同内容の製品SPF50+が発送となります。SPF(紫外線防御)指数「SPF90」と「SPF50+」は、表記方法の変更により数値記載が異なりますが、どちらも成分・効果は全く同じものになります。
EU諸国ではSPFの表示は『6・10・15・20・25・30・50・50+』の8段階に規定されていて、SPF50以上の製品は全て『SPF50+』と表記されます。
ヘリオケアはスペインの化粧品会社が製造しているので、この法規に則ってウルトラジェルの表記も『SPF90』から『SPF50+』に変更されたのだと思います。通販で購入した場合どちらが届くか分かりませんが、同じ商品なので安心してご使用下さいね(^^)
参考:Sunscreen products - European Commission
日本でもSPF50以上の日焼け止めは『SPF50+』と表記されています。SPFによる紫外線防止用化粧品の選び方は、日本化粧品工業連合会のグラフが参考になります。
出典:http://www.jcia.org/n/pub/use/c/03-2/
ヘリオケアウルトラジェルのようなSPF50+以上の日焼け止めは、炎天下でのレジャー活動やサーフィンなどのマリーンスポーツに対応しています。これ1本あれば、他の日焼け止めクリームは不要と言えるでしょう!
ヘリオケアウルトラジェルの成分の効果は?
ヘリオケアウルトラジェルにはSPF90の日焼け止め効果をつくりだす様々な成分が配合されています。防腐剤や精油などを除いた主要成分について簡単に解説しますね(^o^)/
Polypodium Leucotomos(ダイオウウラボシ)抽出エキス
Polypodium Leucotomos(日本名:ダイオウウラボシ)はシダ科の植物で、飲む日焼け止めサプリ『ヘリオケアウルトラ』の有効成分です。
ダイオウウラボシの天然抽出エキスは『PLエキス』と呼ばれ、ハーバード大学などが20年以上も研究してきた成分なのでその効果は折り紙つき。
製造メーカーのIFC社はPLエキス配合の独自成分を開発していて、『Fernblock』(フェーンブロック)という名称で特許を取得しています。

PLエキスには強力な抗酸化作用があり、活性酸素やメラニン色素を抑える働きがあります。塗る日焼け止めに使用される成分は体の外側から紫外線を防御する効果が主ですが、PLエキスは内側からも保護してくれるというワケですね(^^)v
日本製の日焼け止めクリームでPLエキス配合の製品はないと思うので、ヘリオケアウルトラジェルの大きなメリットと言えるでしょう。
フィトスフィンゴシン
フィトスフィンゴシンはセラミド1の前駆体で、角質層の細胞間の脂質をくっつけ肌のバリア機能をサポートします。
強力な抗炎症・抗菌作用があり、ニキビケア・肌の赤みの改善のために使用されることがあります。
紫外線吸収剤
紫外線吸収剤は、紫外線を化学的に吸収して他のエネルギーに変える成分。ヘリオケアウルトラジェルには、オクトクリレン・エチルヘキシルトリアゾン・メトキシケイヒ酸エチルヘキシルなどが使用されています。
吸収剤の特徴は、紫外線防止効果が高く使用感が優れていること。紫外線を一定量以上吸収すると効果が落ちるため、紫外線散乱剤も配合されています。

紫外線散乱剤(紫外線反射剤)
紫外線を物理的に反射する成分で、ヘリオケアウルトラジェルには酸化チタンや酸化亜鉛などの定番成分が使用されています。
散乱剤は、効果の持続時間が長く肌に優しいという特徴がありますが、紫外線防止効果自体はあまり強くありません。
ヘリオケアウルトラジェルには吸収剤と散乱剤がバランス良く配合されているので、効果と使用感の良さを両立した製品と言えるのではないでしょうか(^^)
なお、ヘリオケアウルトラジェルSPF90のPA(Protection Grade of UVA)の数値は公式サイトや海外の通販サイトを探しても分かりませんでした。SPFは高いので成分的にグレードが低いということはまずないと思います。
また、独自配合のPLエキスには紫外線A波に対する光防御作用があるので、UVBだけでなくUVAからも肌を守ってくれるでしょう(^^)v
副作用はある?
ヘリオケアウルトラジェルSPF90/50+の副作用は特に報告されていないとのこと。
一般的に、日焼け止めクリームの使用で、肌のかゆみ・かぶれ・赤みなどがでる場合があります。体に何か異常を感じたら皮膚科医へ相談するようにしましょう。
また、ヘリオケアウルトラジェルの含有成分にアレルギーのある方は注意して下さい。他の日焼け止めとは違いシダ植物の抽出エキスが配合されています。シダアレルギーのある方は使用を控えた方がいいかと思います。
ヘリオケアウルトラジェルの使い方・使用感

ヘリオケアウルトラジェルの使用方法は、日本製の日焼け止めと特に変わりありません。
化粧・メイクアップ前に顔全体に塗り、紫外線の強い日は2~3時間ごとに塗り直して下さい。また、水泳やサーフィン、その他のスポーツで汗をかいた後はジェルが流れ落ちるので再度塗るようにして下さいね。
スポーツをよくする方・汗をかきやすい体質の方は、”飲む日焼け止め”のヘリオケアウルトラDと併用すると、より一層安心できると思います。
ヘリオケアウルトラジェルはSPF90なのに使用感が良いのが特徴。ジェル(クリーム)自体はベージュ色ですが、肌に塗るとすぐに透明になります。海外製独特の匂いはありますが、私は全く気になりません。むしろ好きな部類の香りです(^^)v

公式サイト製品情報(英語)には、「全てのスキンタイプに使用でき、手術後や紫外線に敏感な肌にとって最適」と記載されています。高SPFの日焼け止めですが敏感肌の人でも安心して使用できそうですね。
ヘリオケアウルトラジェルの使用感は、こちらの動画を見てもらうと分かりやすいです。塗った後に白浮きしないのでメイクの邪魔になりませんよ(*^_^*)
ヘリオケアウルトラジェルの口コミ評判(オオサカ堂・オランダ屋)

最後に、ウルトラジェルのネット上の口コミや評判についてご紹介しますね(^o^)/
まずは2ch(2ちゃんねる)の口コミを探したのですが、男性ユーザーが多いためかウルトラジェルの口コミで参考になるものはありませんでした^^;
飲むタイプのヘリオケアウルトラについては書き込みが多いんですけどね…
Yahoo知恵袋では1件だけ簡単なレビューがありました。
Q.いちばん効く日焼け止めってなんですか?水に強い、焼けないなどアドバイスくださるとうれしいです!
A.ドラッグストアなどでも買えるものでしたら、資生堂アネッサのゴールドが良いですよ。最強は皮膚科やネットで買える「ヘリオケア ウルトラ SPF90」です。ヘリオケアの飲む日焼け止めを皮膚科で買ったら、塗るタイプもあったので昨年使いました。ジェルで肌に優しいのにしっかりプロテクトできます(*^-^*)
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12144326832
皮膚科でも推奨されている日焼け止めなので、やはり効果抜群のようですね。金のアネッサも評判が良いですが、SPFなら圧倒的にヘリオケアウルトラジェルが上です。
次に、通販サイトでの口コミを調べたところ、オオサカ堂では200件以上の購入者レビューがありました。姉妹店のオランダ屋でも50件ほどのレビューがあり、そのほとんどが高評価。
全部読むのは大変なので、参考になる口コミをピックアップしてご紹介しますね(^o^)/
効果についての口コミ

今まで色々な日焼け止めを試したけど効果はあまり実感できずウルトラジェルを購入。運転が多いので手の甲に使用していて、今のところ日焼けはしてません。

日焼け止め効果はバッチリで、肌荒れや乾燥することもありませんでした。

確かに紫外線を防げます。顔はもちろん、首の後ろと手は効果が明らかに分かります。

ハワイでゴルフをするために購入。ヘリオケア・アンチオキシダント(飲む日焼け止め)と併用して日焼けはほとんどしませんでした。

ヘリオケアウルトラジェルを塗った後は日焼けしないし、肌のレーザー治療をした後に塗っても痛くならないです。

紫外線を吸収しやすい肌質ですが、ウルトラジェルはすごく防げるような気がします。

ヘリオケアウルトラDと併用して、天気の良い日に外出しました。日光に当たった時のジリジリ感がなく目立った日焼けもしませんでした。

潮干狩りで半日海にいても全く日焼けしませんでした。塗った後も重くなく石鹸で簡単に落ちます。最強の日焼け止めだと思います。

冬でもシミをつくらないため何年も使用中。現在のところ目立つシミはありません。

飲む日焼け止めと併用して2ヶ月。車を運転する機会が多い私でも腕に日焼け跡がありません。

ウルトラジェルさえ塗っていれば長時間紫外線を浴びても肌が赤くなりません。容量が意外に多く長持ちします。
使用感・匂い・使いやすさ

全く白浮きせずジェルの伸びも良く使用感がいいです。自然な仕上がりになります。

ジェルにありがちなベトつき感は気にならず、薄いベージュなのでお化粧の邪魔になりませんね。

敏感肌の私でも痒み(かゆみ)・かぶれがないので問題なく使っています。

肌に優しいのでトラブルなく使用できています。桃のような植物系の香りがあるので苦手な人もいるかもしれません。

SPFが高い日焼け止めで肌荒れするのですが、医師推奨コスメだけあってかぶれなかったです。

効果の強い日焼け止めですが、洗顔でキレイに落ちます。

日焼け止めは肌に合わない製品が多かったのですが、ヘリオケアウルトラジェルSPF90はトラブルなし。香りもお気に入りで、使い心地も軽いです。

トレチノインを使用中の肌に使っても問題なく紫外線をカットしてくれます。刺激も感じず肌に優しいです。

ハイドロキノン・トレチノイン治療のため使用しています。肌に負担が少なく保湿効果もあります。

汗をかいても落ちないし、目に入ってしみることもありませんでした。

ヘリオケアウルトラジェルは、ゆるいテクスチャーで使いやすい。香りも自然で好きです。

ジェルといってもBBクリームのような密着感があり、しっとり保湿してくれます。
オオサカ堂・オランダ屋どちらのサイトでも評判がスゴく良く、5点満点中4.5点の高評価でした\(^o^)/
SPF90なので効果は実感しやすく、レジャーでも全く日焼けしなかったという方もいましたね。中には『最強の日焼け止め』と書いている人も。
効果の強い日焼け止めは使い心地が悪いことが多いのですが、ヘリオケアウルトラジェルならその心配もありません。色はベージュで塗ると透明になるので、メイクがやりにくくなることもないでしょう(^^)v
\ 超参考になります! /
ヘリオケアウルトラジェルの口コミをもっと読む飲む日焼け止めサプリとの併用もオススメです
ヘリオケアウルトラジェルSPF90は強力な効果が期待できる日焼け止めですが、やはり塗りタイプには弱点もあります。
激しいスポーツやプール、海水浴では使いにくいし、体全体に塗るのは面倒な時もあります。
そんな時に活躍してくれるのが飲む日焼け止めサプリ。『ヘリオケアウルトラD』などを飲むと体の内側からも紫外線を防御してくれます。
また、塗る日焼け止めと併用することで完璧な紫外線対策も可能になります。
トレチノインやハイドロキノンを使用中の方は特に紫外線対策をする必要があるので、両方使っているという方が多いですね(^^)
飲む日焼け止めにはアンチエイジング効果もあり、デイリーサプリとしても活躍しれくれますよ!

まとめ
以上、ヘリオケアウルトラジェルSPF90/50+についての情報をまとめました。
SPF90とは思えないほど使いやすく、どなたにもオススメできます。次のような人は特にこのジェルを気に入るはずです(^o^)/
- 日本製の日焼け止めでは十分な効果がなかった人
- 紫外線に弱く肌が焼けやすい人
- 仕事・レジャー・スポーツなどで紫外線を長時間浴びる機会が多い人
- 沖縄やハワイなどのリゾート地に旅行に行く人
- トレチノイン・ハイドロキノンで美白中の人
今年の夏も紫外線が強くなりそうなので、完璧な紫外線対策にはこのジェルを試してみてはいかがでしょうか?
その他の優秀な日焼け止めアイテムは下記ページを参考にして下さい。