[ヘリオケア・アンチオキシダント]通販価格&成分の効果・口コミまとめ!ウルトラと徹底比較

ヘリオケア・アンチオキシダントは、ヘリオケアの格安ジェネリック!?

”飲む日焼け止め”サプリメントとして定番商品のヘリオケア。今回紹介するのは、ヘリオケアシリーズでも最安値の『ヘリオケア・アンチオキシダント』(Haliocare Antioxidant)

『ヘリオケアウルトラ』と比較して安いのが特徴で、なんと半額以下の激安価格で購入できてしまいます!

安いと言っても『ジェネリック医薬品』というわけではなく、本家と同じ有効成分が使われています。というか、ヘリオケアは医薬品ではないので、ジェネリックという表現自体適切ではありませんね。

アメリカ版のヘリオケア

ヘリオケア・アンチオキシダントはアメリカのFerndale Healthcare社が製造メーカーです。

ヘリオケア・アンチオキシダントの製造メーカーのFerndale Healthcare社

一方、ヘリオケアウルトラやヘリオケアウルトラDはスペインのIndustrial Farmaceutica Cantabria(IFC)グループが製造しています。

製造メーカーは違いますが、どちらも同じ特許成分『Fernblock』(ファーンブロック)が配合。ヘリオケアウルトラがヨーロッパ向け製品なのに対し、アンチオキシダントはアメリカ市場向けの製品となっています。

アメリカ版ヘリオケアはウルトラのジェネリック製品ではないのでご安心をm(_ _)m

コスパが非常に優秀!

コスパはアメリカ版ヘリオケアの方が圧倒的に優れているので、節約したい方にこの商品はオススメです。

後ほど詳しく比較しますが、アメリカ版はスペイン版の『ヘリオケアウルトラ』と比べて容量が2倍なのに、安い値段で販売されているんです。

アメリカ製だけあって英語版のAmazon(Amazon.com)では、ヘリオケアウルトラよりも人気があります。300件レビューがあって4.5点の超高評価です\(^o^)/

アンチオキシダントは安いだけでなく品質もバッチリということが分かりますね。

ヘリオケア・アンチオキシダントはAmazon.comで高評価

今回は、ヘリオケア・アンチオキシダントの通販価格を比較して最安値で購入できるサイトをご紹介!成分や効果、口コミなども分かりやすくまとめました。

ヘリオケアウルトラやサンセーフRxといった他の飲む日焼け止めサプリとの比較もしているので、是非参考にして下さいねm(_ _)m

>>ヘリオケアの500件以上の本音の口コミはこちら!

【アメリカ版】ヘリオケア・アンチオキシダントの通販価格比較 (2023-09-21更新)

まずは、アメリカ版ヘリオケアの通販価格を比較して下の表にまとめました。毎日価格を調べているので、最安値で購入できるサイトを探すのに利用して下さいね(^^)

1本60錠

※オオサカ堂とオランダ屋の運営会社は同じです

通販サイト 1本 2本 3本 6本 送料無料 ポイント
オオサカ堂 ¥4,873 ¥9,462 ¥13,525 ¥24,559
オランダ屋 ¥4,873 ¥9,462 ¥13,525 ¥24,559
アイドラッグストアー ¥7,682 ¥14,164 ¥19,615 ¥23,734
E-TEN ¥5,808 ¥10,296 ¥14,784 ¥26,928
ヒマラ屋 ¥5,950 ¥10,670 ¥14,890 ¥27,100 ×
AIRSTRONG ¥6,110 ¥10,920     ×

セット購入時の1本当たりの価格

通販サイト 1本 2本 3本 6本 送料無料 ポイント
オオサカ堂 ¥4,873 ¥4,731 ¥4,508 ¥4,093
オランダ屋 ¥4,873 ¥4,731 ¥4,508 ¥4,093
アイドラッグストアー ¥7,682 ¥7,082 ¥6,538 ¥3,956
E-TEN ¥5,720 ¥5,070 ¥4,853 ¥4,420
ヒマラ屋 ¥5,950 ¥5,335 ¥4,963 ¥4,517 ×
AIRSTRONG ¥6,110 ¥5,460     ×
$本日最安値のサイト$

ヘリオケア販売ページ(オオサカ堂)

アンチオキシダントは数本セット購入した方が安くなり、6本セットまで販売されています。6本セットだと単品購入と比較して20%ほど安くなります

3本セットだと5%ほどお買い得ですね。

飲む日焼け止めサプリは予備があると安心できるので、まとめ買いしておいて損はないと思いますよ(´∀`)b!

2018/05/06追記

以前まで在庫切れの通販サイトが多かったのですが、現在はどのサイトでも購入できるようになりました。アメリカで販売されている新バージョンへの切り替えのため一時的に入荷できなかったようです。

オオサカ堂とオランダ屋に問い合わせたところ、販売されているのは最新のヘリオケアとのことでした。新バージョンと旧バージョンで成分に違いはなく、パッケージがリニューアルされただけです。

詳細はオオサカ堂のヘリオケア販売ページで確認して下さいね。

Amazonや楽天で購入できる?

ヘリオケア・アンチオキシダントが日本のAmazonや楽天市場で販売されているか調べたところ、楽天で販売しているショップがありました。

ただ、値段はお世辞にも安いとは言えず、1本4,400円ほどでした。

ヘリオケアアンチオキシダントの楽天市場での販売価格

楽天市場の手数料がない分、オオサカ堂やオランダ屋などの個人輸入代行サイトは安く販売できるのでしょう。個人輸入代行サイトでもポイントがつくので、コスパを気にする方はオオサカ堂などの方がオススメですよ!

アメリカ版ヘリオケアの新タイプ・旧タイプの違い

アメリカ版ヘリオケアは2017年頃にリニューアルされました。オレンジ色から黄色のタブレットに変更され、パッケージなどのデザインも若干変更になりました。

アメリカ版ヘリオケアの新タイプ・旧タイプの違いを比較

商品名も以前は『ヘリオケア・アンチオキシダント』となっていましたが、今は単に『ヘリオケア』となっています。

なお、成分自体は変更されていませんので、効果に違いはありません。

今でもオレンジ色の旧タイプを販売している通販サイトがあるので、購入する際は有効期限などをチェックしておいた方が安心です。

ヘリオケア・アンチオキシダントの成分の効果とは?
【Polypodium Leucotomos】

ヘリオケア・アンチオキシダントの有効成分は、Polypodium Leucotomos(Calaguala)の抽出エキスです。

中南米に生息するシダ科の植物で、日本語では『ダイオウウラボシ』と呼ばれることもあります。ダイオウウラボシの抽出エキスは『PLエキス』と名付けられ、強い抗酸化作用があることが臨床研究で認められています。

ダイオウウラボシ(Polypodium leucotomos)

PLエキスの紫外線防御効果

日光の紫外線に当たると、肌に活性酸素やフリーラジカルが発生します。活性酸素によってメラノサイトが活性化しメラニン色素が生産されるとシミやシワが増えることに。

PLエキスには活性酸素を抑える効果があるため紫外線から肌を保護してくれます。

ヘリオケアの有効成分Fernblockの日焼け止め効果

ダイオウウラボシのPLエキスの有効性は20年以上に渡って研究され医学的に効果が認められた成分。2017年の論文でも、PLエキスの経口摂取で紫外線による紅斑(皮膚の赤み)を抑える効果が報告されています。

PLエキス(Polypodium Leucotomos)によって紫外線による紅斑が改善
出典:The impact of oral Polypodium leucotomos extract on ultraviolet B response: A human clinical study

ヘリオケアウルトラと同一成分を使用

飲む日焼け止めサプリの定番商品ヘリオケアウルトラの有効成分もこのPLエキスです。

ヘリオケアウルトラの製造メーカーは『Fernblock』(ファーンブロック)という名称をつけて特許を取得しており、アンチオキシダントにもこの有効成分が使用されています。

ヘリオケア・アンチオキシダントの公式HPを見ると、ロゴに「HELIOCARE with Fernblock PLE Technology」と記載されています。なので、ヘリオケアウルトラの効果と大きな違いはないと考えていいと思います(^^)v

ヘリオケアアンチオキシダント公式HPのロゴ

『Fernblock』を使った製品には他にLife Extension社のサプリがありますが、価格が高くお得感はありません。しかも既に販売停止になっているようですね^^;

ヘリオケア・アンチオキシダントの有効成分はPLエキスのみで、その他の成分(ゼラチン・コーンスターチ・ステアリン酸マグネシウム・二酸化チタン・FD&Cイエロー6)は着色料などの添加物です。

飲む日焼け止めサプリはクリームと違って汗をかいても効果が落ちないので、本当に便利なアイテム。スポーツやレジャーだけでなく、日常の紫外線対策にも大活躍してくれますよ(^^)v

副作用はある?

ヘリオケア・アンチオキシダントは健康サプリメントなので、大きな副作用はないとされています。

ただ、妊娠中や授乳中の女性は医師・薬剤師に相談した方が安全でしょう。また、シダ科植物にアレルギーのある方は注意した方がいいと思います。

どんなサプリメントにも当てはまりますが、体質に合わず体に異常を感じた場合はすぐ服用を中止するようにして下さいねm(_ _)m

飲み方・服用方法

ヘリオケア・アンチオキシダントの飲み方はスゴく簡単、毎朝1粒飲むだけです。長時間紫外線を浴びる時は、追加でもう1錠飲んでも問題ありません。

ヘリオケアウルトラの服用方法は「外出前30分前に服用する」と記載されています。有効成分は同じですが、メーカー推奨の飲み方には違いがありますね。

抗酸化作用のあるサプリメントはアンチエイジングにも効果があるとされているので、毎日飲んだ方が効果は実感できるとは思います(*^_^*)

ヘリオケア・アンチオキシダントとウルトラ(D)カプセルを徹底比較!(価格・成分)

ヘリオケア・アンチオキシダントの購入を考えている方は、ウルトラカプセルとどっちがいいのか迷っていると思います。

そこで、両者の価格や成分を下の表でまとめてみました(^o^)/

ヘリオケア・アンチオキシダントとウルトラカプセルの比較
アンチオキシダント ウルトラカプセル
容量 1本60錠 1本30錠
価格(1本) ¥4,873 ¥5,806
価格(1回当たり) ¥81 ¥194
服用方法 毎朝1錠 外出前に1錠
有効成分 PLエキス 240mg PLエキス 480mg
その他の成分   ビタミンC・ビタミンE・ルテイン・リコピン

アンチオキシダントとウルトラの価格は、人気通販サイト『オオサカ堂』のヘリオケアの販売価格を掲載しています。

1本当たりの容量はアンチオキシダントが60錠で、ウルトラが30錠。服用方法はどちらも1回1錠です。

価格はアンチオキシダントが少し安い程度ですが容量が2倍あるので、1回(1日)当たりの価格は半額以下と激安になっていますね(^^)

ウルトラとの服用方法の違い

ただ、よく見ると有効成分はヘリオケアウルトラの方が多くなっています。これが両者の服用方法に違いがある理由なのかもしれません。

ヘリオケア・アンチオキシダントとウルトラ(D)カプセルを徹底比較!(価格・成分)

ヘリオケアウルトラの服用方法は”外出30分前”なので、即効性があるようにPLエキスが多く配合されているのだと思います。ビタミンEやルテインなど、PLエキスの抗酸化作用をサポートする成分も使われていますしね。

ヘリオケア・アンチオキシダントはPLエキスが控えめなので、毎日飲むことで紫外線に強い体をつくるのに適しているのだと思います。コスパに優れたアンチオキシダントですが、ウルトラから乗り換えを検討している方は少し注意が必要です。

私のオススメは、毎日アンチオキシダントを飲み、日光に長時間当たる時はウルトラカプセルを併用するという方法。これだと、コストを抑えながらしっかりと紫外線対策ができますね。毎日飲むことでアンチエイジング効果も期待できそうです(*^^*)

もちろん、アンチオキシダントを1日2錠飲んでも問題ないと思います。2錠でもヘリオケアウルトラより安くお得になっていますよ。

ウルトラDカプセルとの違い

ヘリオケアウルトラには、通常版の他に『ヘリオケアウルトラDカプセル』という商品があります。

定番商品の『ヘリオケアウルトラD』
ヘリオケアウルトラDカプセル

こちらはビタミンDが追加配合されているのが特徴。紫外線に当たらないと体内のビタミンDが不足するので、その対策も兼ねたサプリメントになっています。

成分が多いため値段も通常版より少し高いのですが、オオサカ堂などの通販サイトでは一番人気です。

アンチオキシダントを飲んでいる方がビタミンDも摂取したい場合は、成分量が多くて安いビタミンDサプリを飲むといいでしょう。

ヘリオケアウルトラDについては次の記事が参考になりますよ(^o^)/

【激安】ヘリオケアウルトラDの通販最安値はココ!個人輸入価格比較まとめ

サンセーフRxと比較!どっちが安い?

海外製の飲む日焼け止めサプリでは、『サンセーフRx』という商品も安くて人気です。

ヘリオケア・アンチオキシダントと同じく1本に60錠入っていてお買い得。1回当たりの価格は同じくらいなので、自分に合いそうな方を選べばいいと思います。

サンセーフRxの詳細はこちら

サンセーフの方が有効成分の種類は多いのですが、オメガ3脂肪酸が配合されているので少し魚臭いのが欠点。苦手な人はアンチオキシダントの方がオススメですね(^^)v

サンセーフRxの詳細は次のページを参考にして下さい。

サンセーフRxの通販最安値&成分の効果・口コミまとめ!ヘリオケアとの違いを比較

ヘリオケア・アンチオキシダントとサンセーフRxの比較
アンチオキシダント サンセーフRx
容量 1本60錠 1本60錠
価格(1本) ¥4,873 ¥5,083
価格(1回当たり) ¥81 ¥85
服用方法 毎朝1錠 毎日1錠
有効成分 PLエキス 240mg Antioxidine(PLエキスなど) 548mg
その他の成分   ビタミン類・亜鉛など

ヘリオケア・アンチオキシダントの口コミ評判まとめ!(オオサカ堂・オランダ屋)

続いて、ヘリオケア・アンチオキシダントのネット上での口コミや評判を調べました。

オオサカ堂やオランダ屋などの通販サイトではレビューがたくさんあったのですが、2ch(2ちゃんねる)には参考になるような口コミは特にありませんでした。

2chはヘリオケアの話題自体少なかったので仕方ないですね^^;

オオサカ堂には500件以上のレビューがあり、姉妹サイトのオランダ屋にも100件以上のレビューがありました。どちらのサイトでも高評価で、5点満点中4.5点だったので効果に期待できそうです。

それらの通販サイトの口コミを簡潔にまとめてご紹介しますね(^o^)/

効果についての口コミ

ハワイ旅行に行って日焼け止め効果を実感。顔や足にさほど日焼け跡が残りませんでした。

トレチノイン・ハイドロキノンの美白治療のため服用。効果はあるようなので1年中飲む予定です。

冬でも紫外線対策をするため購入。半信半疑でしたが確実に効いているようです。

外出時3時間ごとに服用。すぐ肌が赤くなるのですが、ヘリオケアを飲んでからは赤くならなかったので効果がよく分かります。

紫外線アレルギーですが、プールに行っても肌が赤くならず効果バッチリでした!

通勤の30分前に1粒飲んで効果はあると思います。長く継続するためには価格の安いアンチオキシダントで十分です。

ヘリオケアを飲んで半年以上経過しました。ホクロやシミの再発が減ったので効果はあるようです。

塗る日焼け止めが面倒なのでこちらでケアしてます。特別な野外イベントでなければ十分だと思います。

紫外線に当たると顔が赤くなるのですが、ヘリオケアを飲んでからマシになったのでリピート予定です。

ヘリオケアウルトラ・サンセーフRxとの比較

大容量なので1日2錠でもコスパがいい。スペイン版のヘリオケアウルトラと比べても効果に差はないようです。

ヘリオケアウルトラより安く、効果も同じくらいだと思います。

ヘリオケアウルトラと比較するのは難しいですが、外出時に量がそれほど必要ない時はアンチオキシダントを1粒飲むだけにすると節約になります。

ウルトラやサンセーフと同じ効果がいいなら1日2錠飲めばいいだけです。アンチオキシダントの方が服用量を調整しやすく安いのでコスパが良いです。

レジャー用にウルトラDを飲んでましたが、毎日気軽に飲めるアンチオキシダントを購入。成分量は半分ですが出勤時の対策なので問題なし。

アンチオキシダントのカプセルの色はオレンジ色で、サンセーフRxと比べて小さく飲みやすいです。

サンセーフは飲んだ後の独特の匂いがきつく乗り換えました。アンチオキシダントは無臭で一回り小さく飲みやすい。

ヘリオケアウルトラDを使ってましたが、毎日朝から飲めるこちらを併用。以前より肌が白くなりました。ウルトラDは肌が焼けそうな時に追加で飲む予定。

飲みやすさ・使用感

粒が大きいですが許容範囲内です。日焼け止めの効果もちゃんとあると思いますよ。

大きめの粒ですがスゴくお買い得。指先なども日焼けしないし、日光を浴びても顔が痛くなりにくくなった気がします。

大きなカプセルですが飲みやすいです。副作用も特にありません。

子ども達にも飲ませていますが副作用などありませんでした。日焼け止めを塗るのは嫌がりますが、ヘリオケアは抵抗なく飲んでくれました。

副作用などもなく安心して継続できると思います。

飲む日焼け止めサプリは効果を確かめるのに時間がかかりますが、ヘリオケア・アンチオキシダントで十分効果を実感しているとの口コミが多くありました。

男性の方で美肌効果があったとレビューしている人もいましたね(^^)

ヘリオケアウルトラやウルトラDから乗り換えた人は、毎日気軽に飲めるのが気に入っているとのこと。アンチオキシダントは成分量が半分なので、長時間外出する時などは2錠飲むようにして調整しているようです。併用している方もスゴく多かったです。

アンチオキシダントはサンセーフよりも粒が小さく飲みやすいと評判でした。大粒の海外製サプリが苦手な人でも問題なく飲めそうですね(*^_^*)

500件以上のレビュー! /

ヘリオケアの最新の口コミをチェックする

まとめ

  1. ヘリオケア・アンチオキシダントはアメリカ製の”飲む日焼け止め”サプリ
  2. アンチオキシダントの通販価格は1本4,000円前後
  3. まとめ買いすると安くなり、6本セットの購入で20%OFFになるサイトもある
  4. ウルトラやウルトラDよりも価格が安くお買い得です!
  5. 有効成分のPLエキスはウルトラの半分で、毎朝1錠の服用でOK
  6. オオサカ堂やオランダ屋のレビューではコスパが優れていると高評価

当サイトでは、海外から個人輸入できる日焼け止めアイテムを他にも紹介しています。

ヘリオケア・アンチオキシダント以外の商品については下記ページでまとめています。併せて参考にして下さいm(_ _)m

飲む日焼け止めの通販価格比較・最安値【おすすめサプリメント】