ドクターゼロ5HP・7HPの効果と副作用を徹底解説!通販価格最安値は?

ドクターゼロ5HP・7HPの成分分析!ミノキシジル育毛剤の進化系?

2016年夏に新発売のドクターゼロ5HP・7HP(DR ZERO 5HP/7HP)は、ものすごく成分にこだわったミノキシジル育毛剤。

リアップやロゲインの主成分ミノキシジルに馬プラセンタ・デュタステリド・オキシトシンを配合した画期的な製品です。ミノキシジルの血管拡張効果に加え、成長因子の生成促進・抗男性ホルモン作用といった追加の効果が期待できます。

成分的には、男性型脱毛症(AGA)治療で鉄板のリアップやロゲインを更に進化させたミノキシジル育毛剤と言えます。

ちなみに、5HP・7HPの『HP』とは馬プラセンタ(Horse Placenta)のこと。馬プラセンタは今注目の育毛成分です(^^)

5HP・7HPの効果についてはこの後詳しく説明しますが、ミノキシジルの発毛効果をアップさせてくれる可能性があり期待大です!

5HP/7HP販売終了のお知らせ

『ドクターゼロ5HP』および『ドクターゼロ7HP』は販売終了となりました。現在はドクターゼロの後継商品が発売されています。

ミノキシジル5%配合の5HPの代わりとしては『リグロースラボ5HP』、7%配合の7HPの代わりとしては『リグロースラボ7HP』という育毛剤を購入して下さい。

アメリカの製造メーカーが開発した商品で、リグロースラボの成分はドクターゼロと全く同じです。プロピレングリコールという頭皮のかゆみを引き起こす添加物が取り除かれ、より低刺激で使いやすい育毛剤にリニューアルされました。

新商品のリグロースラボについては下記ページで詳しく解説しています。

リグロースラボ7HPの効果を徹底解析!使い方・口コミ&ドクターゼロ7HPとの違いも比較

信頼のDSヘルスケア製造

5HP・7HPの製造メーカーは、DSヘルスケアというアメリカの企業。NASDAQにも上場している実績のある会社なので、商品の品質や安全性は問題ないでしょう。

「ドクターゼロ」というのは、主に日本などのアジア地域で展開している商品ラインです。ルグゼバイブドクターゼロシャンプーなどの商品は発売後1年ほどで超人気商品になりました。

DSヘルスケアはミノキシジル育毛剤も開発しており、ポラリス育毛剤爆毛根を販売しています。ポラリスは個人輸入通販サイトでも一番人気のミノキシジルなのでご存知の方も多いでしょうね(^^)

ドクターゼロ5HP・7HPの製造メーカーは2018年に変更となりました。現在はSapphire Healthcare(サファイアヘルスケア)というアメリカの会社となっています。

フォリックス(Follics)という育毛剤の製造メーカーとして有名で、最先端の技術で育毛製品を開発しています。成分やパッケージの変更はありません。

5HPと7HPの違い

ドクターゼロ5HPと7HPの違いはミノキシジルの成分濃度。5HPはミノキシジル5%配合で7HPは7%配合です。

ミノキシジル濃度が濃いほど育毛・発毛効果は高くなります。有名どころのリアップX5やロゲインはミノキシジル5%ですね。

ポラリスNR-09やNR-10はミノキシジル15%以上で生え際にも効果があるとされていますが、その分副作用も大きくなります。そのため、5%~7%の製品は今でも人気で多くの人が使用しています。

5HP・7HPの育毛効果

5HP・7HPの育毛効果

ドクターゼロ5HP・7HPの効果は、従来のミノキシジル育毛剤に追加成分の効果がプラスされたものと考えていいでしょう。

ミノキシジルには血管拡張作用があり、頭皮の血行が改善し毛根へ栄養がしっかり届くことで、発毛を促進するとされてきました。

しかし最近の研究では、VEGF(血管内皮増殖因子)やFGF-7(別名KGF、角化細胞増殖因子)といった成長因子の分泌を促すことで薄毛が改善するという仮説も提唱されています。

成長因子(グロースファクター)とは細胞増殖因子とも呼ばれ、細胞分裂を活性化するタンパク質のこと。

VEGFは血流量を増加させる働きがあり、FGF7は毛母細胞の分裂・増殖を促進させる効果があることが分かっています。

現在のところ、血管拡張作用と成長因子の分泌促進の2つがミノキシジルの発毛メカニズムだと考えられています。簡単に言うと、発毛させるには血行促進と成長因子が必要というわけですね。

ドクターゼロ5HP・7HPには馬プラセンタが配合されています。プラセンタには豊富な成長因子が含まれているので、ミノキシジルの発毛効果をサポートしてくれる可能性があります。

これより下では、5HP・7HPに配合されている馬プラセンタ・デュタステリド・オキシトシンの3成分の効果について詳しく説明しています。少し長くなるので興味のある部分だけでも読んでいって下さいね(^^)

馬プラセンタの効果

馬プラセンタの効果

プラセンタとは「胎盤」のことで、馬プラセンタは馬から抽出した胎盤エキスです。

馬プラセンタには、ビタミン・ミネラル・タンパク質の他に、アミノ酸・活性ペプチド・ムコ多糖体・核酸など豊富な栄養素が含まれています。体に良い栄養素がたっぷり含まれているので、健康の改善だけでなく美容にもすごく良いとされています。

最近はプラセンタ配合のサプリメントや美容液、シャンプーなどが増えてきたので使っている方も多いかもしれませんね。

馬プラセンタが育毛業界で注目されている最大の理由は、多様な成長因子が含まれているので発毛をサポートする効果が期待できるからです。馬プラセンタの主な6つの成長因子と働きは次のようになっています。

  1. FGF(線維芽細胞増殖因子): コラーゲンやヒアルロン酸を生成し、肌にハリや艶をもたせる
  2. EGF(上皮細胞増殖因子): 肌の成長・修復・再生をサポート、肌の若返りに役立つ
  3. HGF(肝細胞増殖因子): 肝臓の細胞などを増殖、皮膚・血管・神経の修復再生
  4. NGF(神経細胞増殖因子): 神経細胞の増殖・再生に作用
  5. IGF(インスリン様成長因子): 成長ホルモンの分泌に応じて生成され、老化で起こる様々な変化に関係
  6. CSF(コロニー形成刺激因子)・インターロイキン: 白血球などを生成し、免疫力向上に関係

機能が多すぎて少しややこしいですね^^;

馬プラセンタを摂取すれば、人間の健康や美容に関わる成長因子も同時にとれると理解してもらえればいいと思います。

育毛・発毛に関しては、毛母細胞の活性化・頭皮の抹消血流増量・抗男性ホルモン作用などの効果があると言われています。

血行改善や男性ホルモンの調整は男性の治療では必ず必要になること。馬プラセンタはミノキシジルやフィナステリド(プロペシア)の効果をサポートし抜け毛を防ぐ働きをすると考えて良さそうです(*^^*)

デュタステリドの効果

デュタステリドの効果

ドクターゼロ5HP・7HPには、なんとデュタステリドが配合されています。

AGAの治療薬に詳しい方ならご存知だと思いますが、2016年に発売になった新薬ザガーロの主成分です。

これまでAGA治療にはプロペシアという薬が使われてきました。プロペシアの主成分フィナステリドは、5αリダクターゼ2型という酵素の働きを抑制し、ジヒドロテストステロン(DHT)を減少させる効果があります。

DHTが毛根に作用すると髪の毛の成長サイクル(ヘアサイクル)が乱れ、髪が成長する前に抜けてしまい薄毛が進行します。

フィナステリドを服用するとDHTの影響が減り、ヘアサイクルが正常に戻ります。その結果、抜け毛が減少し、髪がしっかりと太くなるまで成長できるようになります。

デュタステリドは、5αリダクターゼ2型だけでなく1型もブロックするので、フィナステリドよりも高い育毛効果があるとされています。

簡単に言うとフィナステリドの強化版ということですね。

5HP・7HPにはこのデュタステリドが配合されているので、強力な抗男性ホルモン(DHT)効果があるというわけです。

ミノキシジルを頭皮に塗るだけで、ザガーロの効果も得られるので一石二鳥です(^o^)

ただ、ザガーロのように内服薬として飲んだ時よりもデュタステリドの効果は弱くなると思うので、プロペシアやザガーロを服用している人は継続した方が良いでしょう。

オキシトシンの効果

オキシトシンは「幸せホルモン」「愛情ホルモン」とも呼ばれ、ストレスを減らし幸福な気分にしてくれるホルモン。

ストレスが薄毛の原因になることは人間だけでなく、ラットなどの動物実験でも報告されています。そのため、育毛には運動やリラックスをしてストレスを減らすことも大事だと言われています。

オキシトシン配合の5HP・7HPは、仕事や薄毛進行によるストレスを緩和してくれる効果もあるかもしれないですね(゚∀゚)

下記サイトではドクターゼロ5HP・7HPの効果を写真やイラストで分かりやすく説明しているので参考にして下さいね。

5HP/7HPの成分の詳しい解説はこちら

5HP・7HPの副作用

5HP・7HPの副作用

以上のように、ドクターゼロ5HP・7HPにはミノキシジルの発毛効果さらにアップする可能性のある成分が配合されています。

では、5HP・7HPの副作用についてはどうでしょうか?

馬プラセンタやオキシトシンには特に副作用はないとされているので問題はないでしょう。

ですので、ミノキシジルとデュタステリドの副作用にだけ注意すれば良いと思います。

ミノキシジルの副作用

ミノキシジルには、頭痛・めまい・動悸・むくみ・体毛の増加などの副作用があります。

内服薬として飲むタイプのミノキシジルタブレット(ミノタブ)と比較すると、頭皮に塗るタイプのミノキシジル育毛剤の副作用は少ないとされています。5HP・7HPは成分濃度も5%と7%なので、そこまで大きな副作用がでる可能性は低いと思われます。

ただ、心臓や肝臓に疾患がある人、65歳以上の高齢者の方は医師に相談してから使用した方がいいでしょう。これは、リアップX5の注意事項にも記載されていることですね。

デュタステリドの副作用

デュタステリドの副作用には、性機能不全・頭痛・抑うつ気分などがあります。フィナステリドと同じような副作用ですね。

ザガーロの内服で、発症頻度は数パーセント程度なのでそこまで高くないようです。

5HP・7HPは頭皮に塗る外用育毛剤なので、ザガーロよりもデュタステリドの副作用は少なくなると考えられます。

5HP・7HPとポラリス、爆毛根の違いは?

5HP・7HPとポラリス、爆毛根の違いは?

製造メーカーのDSヘルスケアは、ドクターゼロ5HP・7HP以外にもミノキシジル育毛剤を販売しています。このページの最初で少し触れましたが、ポラリスシリーズ(NR-07,08,09,10,11)と爆毛根の2種類ですね。

これらの特徴を比較すると次のようになります。

5HP・7HPとポラリス、爆毛根の比較
商品名 ミノキシジル濃度 追加成分 価格
5HP・7HP 5%・7% 馬プラセンタ・デュタステリド・オキシトシン 5,000円程度
ポラリス 7%~16% アゼライク酸・銅ペプチド・アップルポリフェノール・フィナステリドなど 4,000~5,000円程度
爆毛根 5%・7% デュタステリド・オキシトシン 9,000~10,000円程度

ポラリスはNR-10という商品のミノキシジル濃度が最高で16%です。高濃度のミノキシジル育毛剤を使用したい場合はポラリス一択ですが、その分副作用が大きいのでご注意を。

爆毛根は5HP・7HPと似た育毛剤で、ミノキシジル濃度は同じでデュタステリドとオキシトシンが配合されています。

ただ、爆毛根には馬プラセンタがないので、成長因子の育毛効果はさほど期待できません。

爆毛根にはトリガーという専用の機器が付いていて、これにセットしてプッシュすることで頭皮へ成分が浸透しやすくなります。

一方、5HP・7HPにはLiposphere(リポスフィア)テクノロジーという最新の技術が使用されていて、頭皮の角質層の深い部分まで成分が浸透するよう工夫されています。ポラリスではNR-11にのみリポスフィアテクノロジーが採用されています。

爆毛根は値段が高いので、成分だけで考えると5HP・7HPの方が圧倒的にお得ですね(*´∀`*)

ポラリスと爆毛根の詳細や通販価格については次の記事を参考にして下さい。
ポラリス(NR07,NR08,NR09,NR10,NR11)の価格比較
爆毛根・スカルプアルファの通販価格比較 効果の解説と口コミ・評価の紹介

5HP・7HPの口コミ・評判

5HP・7HPの口コミ・評判

続いては、ドクターゼロ5HP・7HPの口コミや評判を調査してみました。

まずは2ch(2ちゃんねる)やYahoo知恵袋を調べたのですが、まだ書き込みはあまりありませんでした(´・ω・`)

2chでは、「今爆毛根7%使ってるけど次は7HPを試す予定」「爆毛根と成分同じで安いからオススメ」といった程度の書き込みしかなかったです。

一方、オオサカ堂という通販サイトには既に500件以上もの購入者レビューがありました!

実際にドクターゼロ5HP7HPを買った人しかレビューできないので信頼性は高いです。しかも発売開始1年ほどで500件のレビューなので、かなり売れていることは間違いありません。

参考になる口コミをいくつかピックアップしてご紹介しますね(´∀`)b!

【5HP】ロゲイン(ミノキシジル5%)から移行し、頭頂部の地肌が目立たなくなりました。薬草系の香りで使用感はスッキリ。

【5HP】写真でチェックしたところ3ヶ月程度で地肌が見えにくくなってきました。

【5HP】驚くほど育毛効果がありました。ポラリスNR-10(ミノキシジル16%)から変えたところ、M字に産毛が生えそのまま伸びていきました。

【5HP】ミノキ5%育毛剤を色々と試したけど香りは一番いいので継続しやすい。

【5HP】他の育毛剤では効果は実感できなかったけど、5HPは3日目ぐらいから抜け毛が減少しました。

【5HP】71歳の男ですが、抜け毛が極端に減りました。他の育毛剤にはなかった効果です。

【7HP】ドクターゼロ7HPを使って2ヶ月。てっぺんハゲに硬い髪が生えてきてだいぶ改善しました。今までの育毛剤にはなかった効果です。

【7HP】7本目のリピート。生え際から産毛が発毛してきました。

【7HP】サラサラしてベトつきもなく使用感はいいです。髪にコシがでてきまさした。

【7HP】ポラリスNR-08(ミノキシジル7%)の匂いがひどく改悪されたので7HPに変更。刺激が少なく分使いやすい。

【7HP】使い心地はサッパリ爽快。かゆみもありません。1ヶ月半で洗髪時の抜け毛が確実に減少しました。

【7HP】ポラリスからの移行で副作用が心配でしたが、特になにも発生しませんでした。

オオサカ堂のレビューを見ていてスゴく多かったのは、”使用感が素晴らしい”ということ。

ミノキシジル育毛剤はだいたいベトつきがあるのですが、ドクターゼロ5HP・7HPはどちらも気にならない程度のようです。

爽快感や清涼感があって、嫌な匂いもしないとのこと。かゆみ・かぶれなどの副作用もでにくいみたいです。

同じメーカーのポラリスNRシリーズは、けっこう独特な香りがあって好き嫌いが分かれます。匂いのきついポラリスNR-08などから移行したらかなり満足できるはずです(^^)

発毛効果を数ヶ月で実感している人も多く、頭頂部だけでなく生え際(M字)が改善したとの口コミもありました。

やはりデュタステリドと馬プラセンタが効いているのかもしれませんね!

私は今ポラリスを使っているのですが、次はドクターゼロの7HPを購入する予定です(^o^)/

\ 実際に使った人のレビュー /

5HP・7HPの口コミをもっと読む

5HP・7HPの使用方法

5HP・7HPの使い方は通常のミノキシジル育毛剤と同じですね。

説明書には、1日2回8~10プッシュするよう記載されています。朝と夜に塗るのが忘れにくくおすすめです。

容量は60mlでリアップやロゲイン、ポラリスと同じなので、1本で約1ヶ月使用できます。

男性専用の育毛剤で女性は使用できませんのでご注意下さい。ミノキシジルでも2%ぐらいなら女性でも使用できますが、5HP・7HPにはデュタステリドが配合されています。女性は絶対に使用しないようにして下さい。

また、家庭に妊婦の方がいる場合は、育毛剤に直接触れないよう気をつけて下さいね。

ドクターゼロ5HP・7HPの通販価格比較

ドクターゼロ5HP・7HPの通販価格比較

5HP・7HPはオオサカ堂・JISAなどの個人輸入通販サイトで購入できます。

2016年8月発売の商品なので、まだ販売サイトは多くありませんが5つほどのショップで購入できます。医薬品なのでAmazonや楽天では購入できません。

5HPは一度に2本購入できますが、7HPは1本しか購入できません。これは、ミノキシジル5%以上の育毛剤は1ヶ月間で個人輸入できる量が制限されているためです。

継続して使用する場合は、5HPの場合は2ヶ月ごと、7HPの場合は1ヶ月ごとに購入するようにして下さいね。1ヶ月の規定量より多く注文した場合は分割発送になります。

下の表は各通販サイトの価格をまとめたものです。現在のところ全てのサイトで大体同じ価格でした。成分鑑定やポイントの有無で購入するサイトを決めればいいでしょう。

オオサカ堂・JISAのドクターゼロ5HP・7HP成分鑑定書

成分鑑定を実施しているのはオオサカ堂とJISAのみです。この2サイトは運営会社が同じなのでどちらで購入しても同じ商品が届きます。

オオサカ堂は利用者が多く口コミ・評判が見れます。JISAはサイトのデザインがシンプルでとても使いやすいですよ(^o^)

DR ZERO 5HP 5%  1本60ml

ドクターゼロ5HPの販売は終了しました。後継商品のリグロースラボ5HPをご購入下さい。

通販サイト 1本 2本 成分鑑定 ポイント
オオサカ堂 ¥4,980 ¥9,500
JISA ¥4,980 ¥9,500
E-TEN ¥4,980 ¥9,500 ×
くすりゆび ¥4,980 ¥9,500 × ×
DTI ¥5,000 ¥9,500 ×
TrendyWorld ¥5,040 ¥9,620 ×

DR ZERO 7HP 7%  1本60ml

ドクターゼロ7HPの販売は終了しました。後継商品のリグロースラボ7HPをご購入下さい。

通販サイト 1本 2本 成分鑑定 ポイント
オオサカ堂 ¥5,500  
JISA ¥5,500  
E-TEN ¥5,500   ×
くすりゆび ¥5,500   ×
DTI ¥5,500   ×
TrendyWorld ¥5,560   ×
$人気サイト$

5HP/7HP販売ページ(オオサカ堂)