
花粉症薬のビラノア(ビラスチン)は通販で個人輸入できます!
ビラノア錠は2016年11月発売の最新の抗ヒスタミン薬。ビラスチンを有効成分とし、アレルギー性鼻炎や皮膚の痒みなどに効果があります。
製造メーカーは大鵬薬品工業で、ビラノアは処方箋が必要な医薬品です。
ビラノアは「効果が強く、眠気がでにくい」という理想的な抗ヒスタミン薬。アレグラやジルテックなど従来の薬のデメリットが少なくなり、今非常に注目を浴びている薬です。

花粉症などアレルギーに悩む人でビラノアを試したいという人は多いと思います。
ただ残念なことに、ビラノアの市販薬は販売されておらず、耳鼻科などで医師から処方してもらう必要があります。
通常はネット通販で購入できないのですが、実は”逆輸入”のような形でビラノアを個人輸入することができ、その方法なら通販で入手可能です。
このページでは、ビラノアを個人輸入できる通販サイトを2つご紹介。また、海外製のジェネリック薬を個人輸入できるかについても調査しました。
耳鼻科へ通院する時間が取れない人は参考にしてみて下さいね(^^)
\ 個人輸入で大人気! /
ザイザルジェネリック(クレブロス)の格安販売サイト目次
ビラノア錠を通販で購入できるサイト・販売価格

私が調べた限りでは、現在のところビラノアの個人輸入を代行してくれる通販サイトは2つありました。『空詩堂』と『ファミリーファーマシーグローバル』というサイトです。
両者とも運営会社(Triple Farm Singapore Pte. Ltd.)は同じなので、販売価格に違いはありませんが一応分けてご紹介します。
空詩堂
空詩堂は2009年開設の通販サイト。医薬品の個人輸入代行サイトでは珍しく日本製の商品を取り扱っています。
シンガポールに輸出された日本製の医薬品を”逆輸入”という形式で発送してくれるようです。

個人輸入代行サイトでは海外製の医薬品を通常は販売しているのですが、空詩堂では日本製の商品も購入できます。そのため、空詩堂で販売されているビラノア錠は大鵬薬品の正規品です。耳鼻科で処方してもらうのと全く同じ商品ですね。
空詩堂のビラノア錠20mgの販売価格は20錠(10錠入りシート×2個)で5,202円。1錠当たり260円です。
国際書留郵便だと送料無料で、EMS(国際スピード郵便)だと1,400円必要です。急ぐ必要がなければ書留で問題ないでしょう。
>>空詩堂の販売ページ
ファミリーファーマシーグローバル
ファミリーファーマシーグローバルも空詩堂と同じタイプの通販サイト。両者の違いは、空詩堂が海外製医薬品も取り扱っているのに対し、ファミリーファーマシーグローバルは日本製の商品しか販売していないことです。
ファミリーファーマシーグローバルのビラノア錠も20錠で5,202円。空詩堂と全く同じ価格で、書留だと送料も無料です。
在庫管理も共通のようなので、どちらで購入しても同じ商品が届くと思います。
20錠価格 | 書留便送料 | EMS送料(速達) | |
---|---|---|---|
空詩堂 | 5,202円 | 0円 | 1,400円 |
ファミリーファーマシー | 5,202円 | 0円 | 1,400円 |
ビラノア(ビラスチン)の海外ジェネリック薬は通販できる?

空詩堂系列のビラノア錠は値段が高いため、海外製のジェネリック薬を個人輸入したい人もいるかと思います。
ジェネリックだと病院処方より遥かに格安で買えますからね。
ビラノアの有効成分であるビラスチンは海外では日本より先に承認されていて、『Bilaxten』などの商品名で販売されています。

海外のサイトを調べると、『Fortecal』『Ilaxten』『Labixten』『Hikap』『Xados』などの商品名でも販売されている模様です。たぶんジェネリック薬も製造されていると思います。
これらの海外製ビラノアを取り扱っている個人輸入代行サイトがあれば、日本から通販で購入することが可能です。
これらの商品を取り扱っているかどうか、個人輸入業界の大手3サイトを調査してみました。
オオサカ堂

オオサカ堂(大阪堂)は20年以上の運営実績のある老舗サイト。医薬品の個人輸入では最大手で、取扱商品も一番多いと思います。
オオサカ堂のサイト内検索で「ビラノア」「ビラスチン」などと検索してみたのですが、残念ながらビラスチンを含む商品の検索結果はゼロでした(T_T)
アレグラ(フェキソフェナジン)・クラリチン(ロラタジン)・ジルテック(セチリジン)・ザイザル(レボセチリジン)・アレロック(オロパタジン)などの抗ヒスタミン薬はオオサカ堂で取り扱いがあります。
オオサカ堂が花粉症薬の取り扱い商品数が一番多いので、ビラノアの需要が高まれば今後入荷してくれるかもしれません。
オオサカ堂で販売している商品の中でビラノアの代わりとして買うなら、ザイザルかデザレックスのジェネリックが良いかと思います。
ザイザルジェネリック(クレブロス)
デザレックスジェネリック(デズゾライド)
アイドラッグストアー

アイドラッグストアー(iDrugStore)は、日本法人が運営する個人輸入代行サイト。海外製医薬品に加え、ロキソニンやリアップなど日本製の市販薬も販売しています。
アイドラッグストアーでも同様にビラノアの取り扱いについて調べたところ、残念ながらこちらでも販売されていませんでした。
海外製の花粉症薬はオオサカ堂より商品数が少ないものの、アレグラFXやコンタック鼻炎Zなどの市販薬が通販できます。ビラノアの市販薬が発売されれば、アイドラッグストアーでも購入できるようになると思います。
ベストケンコー(くすりエクスプレス)

ベストケンコー(BestKenko)はシンガポールの個人輸入代行サイト。くすりエクスプレスという系列サイトもあります。
ビラノアの販売について調べたところ、他のサイトと同様にやはり取り扱いがありませんでした。アレグラやジルテックなどのメジャーな抗ヒスタミン薬しか購入できない模様です。
オオサカ堂と比べて花粉症・アレルギー関係の商品数が少ないため、今後ビラノアが販売される可能性は低いかもしれません。
ビラノアの市販薬はなくAmazonや楽天で購入できない

以上のように、ビラノアの海外製ジェネリックは大手個人輸入代行サイトで取り扱いがないことが分かりました。あまり有名でないサイトも調査しましたが、ビラスチンを含む医薬品を販売しているサイトはありませんでした。
また、冒頭でも書いたようにビラノアは病院でしか処方してもらえません。
日本製の市販薬はないため、Amazon・楽天市場・Yahooショッピングなどからビラノアを通販することはできません。
Amazonなど一般の通販サイトでは海外製医薬品の販売は禁止されているため、Bilaxtenなどの海外製品が販売されることもないでしょう。
なお、医薬品の個人間売買は法律で禁止されています。ヤフーオークションやメルカリなどでビラノアが出品されていたとしても、絶対に購入しないよう注意して下さいね。
ビラノアの個人輸入は価格は高いので注意!

空詩堂とファミリーファーマシーでビラノア錠をネット通販できるのはありがたいのですが、値段が非常に高いのが残念です。
ビラノア錠20mgの薬価は79.6円。病院で処方してもらうと、30日分で2,000~2,500円程度(診察料込み)です。
空詩堂とファミリーファーマシーのビラノアの価格は1錠260円。30錠だと7800円です。
病院処方より3倍もコストが高いと個人輸入するメリットはあまりないように感じます。通院する手間を省くためだけに、1ヶ月分で5,000円も支払うのはもったいないと思います…。
ビラスチン以外でオススメの花粉症薬
ビラノアにこだわらなければ、ネット通販で個人輸入できる花粉症薬はたくさんあります。日本では比較的新しく発売された商品も購入できます。
海外製の花粉症薬で最近人気なのは、ザイザルとデザレックスのジェネリック薬。
ザイザルはレボセチリジン塩酸塩を有効成分とする抗ヒスタミン薬で、日本では2010年にGSK社から発売されました。
デザレックスはビラノアと同じ2016年に発売された商品。有効成分はデスロラタジンです。
これらは効果と副作用のバランスが優れているため、従来の薬から乗り換える人が増加中とのこと。ビラノアにはないメリットもあり、代わりとして使うのもありだと思います(^^)
ザイザル
ザイザル(レボセチリジン)は「効果が強く、眠気がでにくい」タイプの抗ヒスタミン薬。ジルテック(セチリジン)の改良版の薬で、アレルギー症状を抑える力が強いのに、眠くなりにくいのが特徴です。
ザイザルはビラノアより副作用は強いと思われますが、服用方法の制限が少ないというメリットがあります。
ビラノアは空腹時に服用しないと効果が大幅に低下することが分かっており、飲むタイミングに注意する必要があります。
ビラノア錠のくすりのしおりには、食事の1時間前または2時間後に服用するよう書かれています。一方、ザイザルは就寝前に1錠飲むだけで非常に手軽です。
ザイザルのジェネリック薬には『クレブロス(Crebros)』というジェネリック薬があり、個人輸入代行サイトからネット通販で購入できます。

大手のオオサカ堂でのクレブロスの価格は2,241円(1箱20錠)。1錠112円とコスパもまずまずです。
空詩堂から個人輸入できるビラノアは1錠260円なので1/3程度の格安価格ですね(*^^*)
価格(1箱) | 価格(1錠) | |
---|---|---|
クレブロス(オオサカ堂) | 2,241円 | 約112円 |
ビラノア(空詩堂) | 5,202円 | 約260円 |
オオサカ堂はクレブロスのお得な3箱セットも販売しています。効果の強い花粉症薬を探している人にザイザルのジェネリック薬はオススメです。
ちなみに、私はオオサカ堂のクレブロスを使っています。寝る前に飲むだけで次の日は一日中快適です。個人的には花粉症シーズンの必須アイテムですね(´∀`)b
ザイザルジェネリックの通販価格比較!個人輸入最安値は市販薬並み【クレブロス】

デザレックス
デザレックス(デスロラタジン)の特徴は「眠気が弱いのに、効果がある程度強い」というもの。クラリチン(デスロラタジン)というマイルドな抗ヒスタミン薬の改良版です。
アレグラ(フェキソフェナジン)と似たタイプの薬ですが、デザレックスの方が効きやすいという人もいるようです。
ビラノアと比べると効果は劣るものの、服用のしやすさと値段はデザレックスの方が圧倒的に優秀です。デザレックスは食事の影響をほとんど受けず、いつ飲んでもOKです。ザイザルのように就寝前に服用する必要もありません。
海外版デザレックスは価格が安いのも大きなメリット。オオサカ堂で販売されている『デズゾライド(Dezlorid)』というジェネリック薬の価格は3,530円(1箱100錠)。1錠たったの35円です。
価格(1箱) | 価格(1錠) | |
---|---|---|
デザレックス(オオサカ堂) | 3,530円 | 約35円 |
ビラノア(空詩堂) | 5,202円 | 約260円 |
空詩堂のビラノアと比べると約1/8の激安価格ですね(´∀`)b
この価格差なら、ビラノアの前にデザレックスを試してみたくなるのではないでしょうか?

オオサカ堂では先発薬の『エリアス』(Aerius)という商品も販売中。こちらもリーズナブルなので、ジェネリックが好みでない人はエアリスを検討して下さい。
ビラノアの代わりで副作用が少ない薬ならデザレックスがオススメです。

デザレックスジェネリックを通販で激安購入!個人輸入の価格比較・最安値【デスロラタジン】
効果と眠気の強さを基準に選ぼう

ビラノアの代わりとして、ザイザルとデザレックスどちらが良いかは人によります。
鼻づまり・くしゃみなどのアレルギー症状が強い人ならザイザル、そうでないならデザレックスが合っていると思います。
また、眠気の弱さで選ぶならデザレックスが適しています。
デザレックスの添付文書には車の運転などについての注意事項が記載されていません。これはビラノアの添付文書と同じです。
運転や危険な機械操作を伴う作業をする場合は、ザイザルよりデザレックスの方が安心です。
今のところ、ビラノアの個人輸入は値段が高くあまりオススメできません。
せっかく個人輸入するなら、格安で購入できるザイザルかデザレックスを検討した方がいいと思いますよ(^^)
個人輸入できる花粉症の薬については下記ページも参考にして下さいね。