
ミノキシジル7%のポラリスNR-08の副作用は安全?
ポラリスNR-08はミノキシジル7%配合の育毛剤。個人輸入代行サイトではすっかり定番商品ですね(^^)
5%のリアップやロゲインより成分量が多いので、ステップアップには丁度いい製品だと思います。同じく5%のポラリスNR-07からNR-08へ変えようと思っている方もいるでしょう。
ただ、ポラリスNR-08を試す時に気になるのは副作用の強さ。
ミノキシジル育毛剤は効果がスゴイだけに、副作用もそれなりにあります。
ミノキシジルは成分濃度が高いほど効果が強いとされているので、副作用に関しても恐らく同じだと思います。
つまり、副作用の強さは次にようになります。
ポラリスNR-07(7%) > リアップ・ロゲイン・カークランド・ポラリスNR-07(5%)

ミノキシジル2%の違いでどの程度副作用が強くなるかは臨床データがないので不明ですが、単純に考えるとこうなりますね。
ただ、オオサカ堂やアイドラッグストアーなどの通販サイトの口コミを調べたところ、ポラリスNR-08と5%ミノキシジルで副作用の報告にさほど差はない印象を受けました。
個人的な見解になりますが、既にロゲインやポラリスNR-07で大きな副作用がない方は特に問題ないと思います。初めてミノキシジル育毛剤を使う方は5%製品より注意は必要ですが、そこまで気にしすぎる必要はないのではないでしょうか?
少なくとも、飲むタイプのミノキシジルタブレット(ミノタブ)と比較すると、NR-08の副作用が少ないことは間違いありませんm(_ _)m
【改良版】フォリックスFR07発売のお知らせ
ポラリスNR-08は2017年11月に販売終了となりました。後継商品としてフォリックスFR07(Follics FR07)という育毛剤が発売されています。
ポラリスNR-08に含まれていたプロピレングリコールという添加物が不使用になり、頭皮の痒みや炎症などの副作用が起きにくい低刺激の育毛剤に改良されています。
NR-08との比較や成分については下記ページを参考にして下さい。
フォリックスFR07の効果・副作用&使い方を大分析!ポラリスNR08との違いを成分比較
⇒ フォリックスFR07の副作用の口コミはこちらも参考に
目次
ミノキシジルの副作用の種類
ポラリスNR-08のようなミノキシジル育毛剤には、皮膚や循環器系などの副作用が報告されています。発症頻度は不明ですが、一覧にすると次のような副作用があります。
頭皮の痒み・かぶれ・熱感・発疹・ふけ・めまい・頭痛・胸の痛み・不整脈・心拍増加・動悸・体重増加・むくみ・体毛増加など
詳しくは、厚生労働省のHPにあるリアップの添付文書(PDFファイル)を参照して下さいね。
心臓や血圧の病気がある方は注意を!

血圧や心臓に異常のある人は、ミノキシジルの使用には注意して下さい。
ミノキシジルという成分には血圧を下げる効果があるため、降圧剤と併用すると血圧が下がりすぎる可能性があります。また、過度に血圧の低い人も注意しておいた方がいいでしょう。
血圧を下げるということは循環器系に影響があるということなので、心臓に病気がある方は医師に相談してからポラリスNR-08を使用した方がいいと思います。
NR-08のパッケージ(説明書)にも、次のような注意事項が記載されています。

心臓の障害がある方や降圧剤を飲んでいる方は本製品を使用しないで下さい。胸の痛みや動悸がある場合は、使用をすぐに中止し医師に診察してもらって下さい。18歳以下の方、妊娠中や授乳中の方は使用しないで下さい。
ミノキシジル7%だからと言って特別なことはなく、リアップとほとんど同じ注意事項です。
ポラリスNR-08を女性が購入することは少ないと思いますが、お子さんのためにもデリケートな期間は使用しないで下さいね。
NR-09やNR-10、ミノタブと比較すると副作用は少ない
ミノキシジル育毛剤には7%よりも高濃度の製品があり、ポラリスNR-09やNR-10が有名です。
これらはミノキシジル濃度が15%以上あり、生え際やM字ハゲの発毛にも強力な効果があると言われています。
また、錠剤タイプのミノキシジルタブレットは体内に直接吸収されるので、塗りタイプの育毛剤よりもさらに強力とされています。
かなり薄毛が進行した人にはオススメの製品なのですが、ポラリスNR-08と比較するとやはり副作用の報告は多いです(´・ω・`)

特に多いのが、『顔のむくみ』と『体毛の増加』の2つ。
ミノタブを飲んだ人からは「腕や足の毛が濃くなった」「朝起きると顔がむくむ」といった口コミをよく聞きます。
ポラリスNR-08でも副作用の口コミはあるのですが、ミノタブと比べると本当に少ないです。
育毛剤は長期間使用するので効果と副作用のバランスが大切。NR-08はそのバランスが良いため多くの男性に支持されています(*^^*)
頭皮の痒み(かゆみ)・かぶれについて
ポラリスNR-08はアルコール(エタノール)やプロピレングリコールの使用量が控え目になっているため痒み・かぶれなどの症状がでにくくなっています。
ロゲインやカークランドなど他のメーカーのミノキシジル育毛剤で痒みを感じた方でもNR-08なら大丈夫かもしれませんね。
エタノールやプロピレングリコール不使用のミノキシジルがいいという方には、クリームタイプのポラリスNR-10がオススメです。ミノキシジル16%でポラリスの中でも最高濃度の製品ですが、アルコールなどは一切使用されていません。
ポラリスでかゆみ・かぶれがないのはどれ?【NR-08,NR-09,NR-10,NR-11】
2017年9月にポラリスNR-10は販売終了となり、フォリックスFR16という後継商品が発売されています。エタノールとプロピレングリコール不使用のミノキシジル16%育毛剤で、NR-10と同じく低刺激の育毛剤です。

ミノキシジル以外の副作用
ポラリスNR-08にはミノキシジル以外にも10種類もの育毛成分が配合されています。
例えば、AGAの原因となる男性ホルモンを抑制するアゼライク酸、毛髪密度をアップさせるプロシアニジンB2(りんごポリフェノール)などが使用されています。
リジンやビオチン、ビタミンB類など育毛サプリメントによく使われる成分も配合されています。
これらの成分は医薬品成分ではないので、現在のところ大きな副作用は報告されていません。
ほとんどの人にとって問題ないと思いますが、配合成分のどれかにアレルギーがある方は注意した方がいいでしょう。
ポラリスNR-08の成分や効果については次のページを参考にして下さいね(^^)
【画像】ポラリスNR-08の効果と成分を徹底分析!NR-07との違いを比較
ポラリスNR-08の口コミ評判の真相は?2chの評価や生え際への効果まとめ
ポラリスNR-08で初期脱毛は起きる?

初期脱毛とは、育毛剤の使用開始後に数日~数週間ほど抜け毛が増える現象のこと。
成長の止まった古い髪が抜けて、新しい髪と生え替わるために起こると考えられています。
AGA治療で有名な湘南美容クリニックのコラムでも、初期脱毛はネガティブなものでないと書かれています。
”育毛剤の効果がでる前兆”とも言えるので副作用には該当しないのですが、やはり抜け毛が増えると不安になりますよね^^;
そこで、実際にポラリスNR-08で初期脱毛は起きることがあるのか調査してみました!
人気通販サイトのオオサカ堂には900件以上ものNR-08のレビューがあります。そこから初期脱毛に言及しているものをピックアップしてまとめました。

使用3ヶ月半です。初期脱毛は1ヶ月半ほどで終わり、シャンプー時の抜け毛は現在15~20本程度。抜け毛防止の効果は実感しています。

プロペシアジェネリックとNR-08を併用、使用開始して1ヶ月です。初期脱毛があり、ハッキリと増毛したわけではありませんが、髪にコシがでてきて地肌が目立たなくなってきたと感じています。

ポラリスNR-08の使い始めはM字部分に初期脱毛がありました。3週間後あたりから不毛だったM字に産毛が生えてきました。

3週間ほど使いましたが初期脱毛は特にありませんでした。

ポラリスNR-07からNR-08へ乗り換え。1ヶ月後くらいから初期脱毛がありましたが、2ヶ月使用した現在は抜け毛は治まりました。

初期脱毛が激しかったのですが2週間で落ち着きました。現在は生え際の産毛の処理が大変なほど生えてきています。初期脱毛は効果がある証拠だと思いますよ。
初期脱毛についてレビューしている人自体少なく、経験した人の多くは1ヶ月ほどで治まった人が大半の模様。もちろん、初期脱毛が全くなかったという方もいました。
初期脱毛が終わってから薄毛が改善するパターンが多く、生え際やM字の発毛を報告している人もいました。
最後に紹介したレビューの方のように、”初期脱毛は効果がある証拠”とポジティブに考えて使っていくのが精神的に良さそうですね^_^
ポラリスNR-08の使い方・塗り方(スプレータイプ)

ポラリスNR-08の使用方法はNR-07などと基本的に同じです。
1回1mlを1日2回、薄毛の部分に塗ります。付属のスプレー約6プッシュで1mlになります。
スプレーした後は、優しく頭皮マッサージをして成分を浸透させた方が効果的だと思います。
標準的な使用量では、1本で約1ヶ月分になります。
数年前のポラリスNR-08はスポイトが付いていましたが、現行タイプはスプレーのみです。スプレーが使いにくいという方は、ダイソーなど100円均一ショップで販売しているスポイトを使っても問題ありません。
オオサカ堂では、ロゲイン用のスポイトを1,000円ほどで販売しているので、使いやすいものが欲しい方はそちらを使ってみて下さい。
ポラリスNR-08は20~25℃の場所で保管することが推奨されています。冬場で気温が低いと固まることがあるので、その場合は湯煎するなどして使用して下さいね。
効果アップにはNR-09との併用がオススメ
ポラリスNR-08の説明書には、NR-09と併用することで一層強い効果が得られると書かれています。
NR-08を朝使い、NR-09を夜使う、といった使用方法ですね。
ミノキシジル15%のNR-09は濃度が高い分少しベトつきがありますが、夜ならさほど気にならないと思います。
「ポラリスNR-08だけでは満足できないけど高濃度のミノキシジルは副作用が心配」という方は、まずこの方法を試してみるのがいいと思います(^^)v
ポラリスNR-09は販売終了となりました。改良版のフォリックスFR15という育毛剤が後継商品として発売されています。
効果がでるまでの期間は?
臨床試験のデータでは、ミノキシジル育毛剤の効果を実感できるのは4~6ヶ月後とされています。大きな副作用がない場合は半年間は継続して使うようにして下さいね(^^)
初期脱毛が怖くて1ヶ月くらいで中止してしまう人がたまにいますが、なるべく使い続けることをオススメします。
プロペシアやフィンペシアのようなフィナステリドにしても、効果がでるまで時間がかかります。物学的に考えて即効性のある育毛剤は存在しません。
不安になりすぎず頑張って継続するのが育毛では大切だと思いますm(_ _)m
リニューアル後は使用感が大幅アップ!

ポラリスNR-08は2016年10月頃にリニューアルされ、使用感もだいぶ変わりました。
まずは、NR-08の薬液の色。以前は黄色っぽい色だったのですが、現在は無色透明になっています。
あとはメントール(メンソール)が配合され、スーッとした爽快感のある使い心地になりました。薬局で売っている育毛トニックのような感じですね(^^)
メントールが使用されているため匂いも変わり以前のような香りではなくなりました。
新バージョンは使用感がだいぶ改善されレビューでも好評ですよ(´∀`)b!
以前からNR-08を使用している人の中には別物だと驚く方がいるようですが、決して偽物ではないので安心して下さいね。
YouTubeにポラリスNR-08の動画をアップしている人がいますが、私が調べた時はリニューアル前のものばかりでした。例えば、下の動画は2016年に購入したNR-08なので無色透明ではありません。
これからポラリスNR-08を購入する方は、YouTubeやブログなどでレビューされている製品と違っても心配しないで下さいね!
まとめ
- ポラリスNR-08の副作用は、ロゲイン・カークランド・NR-07より少し強い可能性がある
- NR-09やNR-10、ミノタブと比較すると副作用はだいぶ少ないはず
- 血圧や心臓の病気の方は医師に相談を
- 初期脱毛のレビューはあるが1ヶ月ほどで終わり、その後に発毛したとの報告がある
- リニューアル後のNR-08はメントールが配合され無色透明に
- 使用感がだいぶ改善されレビューでも好評です
- ※NR-08は2017年に販売終了
ポラリスNR-08は2017年に販売終了となり、後継商品としてフォリックスFR07が発売されました。ポラリスNR-08の販売終了の経緯や、代替品については下記ページを参考にして下さい。
ポラリスNR-08が販売中止・取扱終了に!代わりの育毛剤のオススメは?